SSブログ

②準備期 [口腔機能]

waterfeature.jpg
 

②準備期

準備期とは食べ物を口に取り込んで

咀嚼をして食塊を形成するまでの段階を言います。


この段階は大きく二つの動きにわけられます。

「捕食の動き」と「咀嚼の動き」です。

○捕食とは

捕食については大きく分けて2つあります。


手づかみで食べ物を直接取り込む

食器・食具を使い食べ物を取り込む



口元に運ばれた食べ物を

唇で感じます。(温度・硬さ・大きさ・粘性・液状などなど)

前歯を使い噛みきって適当な大きさにして口の中に取り込みます。

唇を閉じて食べ物が口からこぼれないようにします。



○咀嚼とは


口に入った食べ物を奥歯や舌・頬を使い、唾液と混ぜながらすりつぶして食塊を作っていきます。


口の中で飲み込みやすい「形」「大きさ」「硬さ」の流動食を作っています。


この段階で問題になるのは


歯の欠損  

口腔内の麻痺(唇・舌・頬)
「食べ物が口からこぼれ落ちる」
「うまく食塊ができない」


次回は問題点について書いていきます。





最後まで読んでいただきありがとうございます。




介護食や栄養士についてたくさんの知っていただきたいです。ポチッとおねがいします。
スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。