SSブログ

○モグモグして飲み込まない。 [口腔機能]

smarties.jpg

○モグモグして飲み込まない。


高齢者の方(特に認知症)のかたで

咀嚼はするが飲み込まない方がいます。


飲み込まないには


飲み込めないと飲み込み方がわからないの

2つのタイプに分けられるのではないかと思います。


飲み込めないタイプはマヒがある方に多いと思います。

マヒなどで舌や口腔内の動きが悪いため

うまく食塊ができないことやうまく喉の奥に食べ物を運ぶことが出来ません。

飲み込む意思はあるが飲み込めず、口腔内に食べカスも残りやすいです。



飲み込み方がわからないタイプは認知症の方に多いと思います。

ずっとモグモグしていて飲み込まない。

前回話したように飲み込むことは自分で

「飲み込むぞ」と思わないと飲み込めません。

認知症でその認識が薄くなっている方がいます。

ずっと咀嚼をしているうちに食べ疲れが起きて

食べ物を食べている認識が低いため誤嚥や詰め込みのリスクがある。


マヒのある方には適した食種を

認知症の方には飲み込みを促す声かけが必要です。




最後まで読んでいただきありがとうございます。






介護食や栄養士についてたくさんの知っていただきたいです。ポチッとおねがいします。
スポンサードリンク


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。